野菜の育て方・栽培方法

Ads by Google

糖度計



デジタル表示の糖度計です。
野菜の汁を数滴たらして測定します。


2014年栽培トマトの糖度測定結果です。
トマト品種糖度
大玉トマト(桃太郎)7%前半(第一花房)
中玉トマト(ルイ)8%前半(第一花房)
中玉トマト(フルティカ)8%後半(第一花房)
ミニトマト(千果)8%後半(第一花房)
ミニトマト(鉢植用)畑栽培5.5%前後(第一花房)
ミニトマト(鉢植用)植木鉢栽培8%後半(第一花房)
マイクロトマト8%前半(第一花房)
数個を計測した結果です。

上記の数値は、6月下旬の晴れの翌日に収穫測定したものです。
トマトの糖度は、様々な条件によって変わります。
実の熟し度合い、土中の水分量など。

雨が降った翌日に収穫すると、糖度が下がるようです。
(水分を吸収するためだと思われます。)

大玉トマトより、中玉トマトやミニトマトの方が糖度が上がりやすいです。
水をやりすぎず、しっかり果実が熟してから収穫すると糖度は上がります。


トマト品種糖度
大玉トマト(桃太郎)6.5%前後(8月上旬収穫)
中玉トマト(ルイ)6.5%前後(8月上旬収穫)
ミニトマト(千果)8%後半(8月上旬収穫)
大玉トマトや中玉トマトは、夏場は温度が高すぎて糖度が上がらないようです。
植物も暑さでエネルギー消費が高いと思われます。
その中でも、ミニトマト(千果)は変わらず糖度が高いです。


参考までに、2014年栽培のスイカ、バナナマクワの糖度測定結果です。
品目糖度
スイカ12%
バナナマクワ14%後半
Ads by Google