野菜の育て方・栽培方法

Ads by Google

サトイモの育て方 (サトイモ科)

中間地・温暖地の露地栽培適期表(品種による違いあり。参考程度としてください。)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
                  
▲植付け、■収穫
発芽適温15℃以上 生育適温25~30℃ 好適土壌pH4.0~9.0
  • 寒さに弱いので、種芋の植え付けは暖かくなってから行います。
  • 株間40cm。
  • 乾燥に弱いので、夏場には水遣りを行います。
5~10cmの深さに種芋を植え付けます。芽が出る部分が上になるようにします。
地表に芽が出るまで、30日ぐらいかかります。
芽が2本以上でたら、早めに取り除きます。
乾燥に弱いので、夏場に雨が降らない場合には水遣りをします。
10月ごろから収穫できます。
スズメがの幼虫、アブラムシの被害がありますが、農薬を使うほどではありません。
主な管理は、発芽時に芽が2本以上出たときに取り除くこと、夏場の水遣り、土寄せです。
サトイモの病気・害虫・生理障害
スズメガの幼虫です。葉を食害します。中央写真は若齢、右端写真は老齢の幼虫です。
見つけ次第、捕殺します。
アブラムシです。夏の高温期に発生します。被害が酷いときは葉が枯れます。
次から次に新しい葉がでてくるので、ある程度放っておいても大丈夫です。
スズメガ幼虫
害虫
葉を食害します。
アブラムシ
害虫
夏場に発生します。
Ads by Google
Ads by Google
Ads by Google
■ミツバチ・養蜂
ハチミツ(蜂蜜)とミツバチ(蜜蜂)・養蜂についてのサイトです。
ハチミツとミツバチ